名古屋市瑞穂区弥富通のオオヤ歯科医院の大矢浩登です。
10月24〜25日は、予防歯科で全国的有名なな静岡の麻生歯科に、スタッフ全員で
見学、研修に参加させて頂きますので、当院の患者さんにはご迷惑をお掛けしますが、
オオヤ歯科医院の予防歯科及びメンテナンスのレベルアップ出来るようにしっかり学んで来ます
ので、何卒、宜しくお願い致します。
オオヤ歯科医院 院長 大矢浩登 拝
名古屋市 瑞穂区 オオヤ歯科医院のスタッフブログ
by oya-dental
名古屋市瑞穂区弥富通のオオヤ歯科医院の大矢浩登です。
10月24〜25日は、予防歯科で全国的有名なな静岡の麻生歯科に、スタッフ全員で
見学、研修に参加させて頂きますので、当院の患者さんにはご迷惑をお掛けしますが、
オオヤ歯科医院の予防歯科及びメンテナンスのレベルアップ出来るようにしっかり学んで来ます
ので、何卒、宜しくお願い致します。
オオヤ歯科医院 院長 大矢浩登 拝
by oya-dental
名古屋市瑞穂区弥富通のオオヤ歯科医院の大矢浩登です。
オオヤ歯科医院にマイクロスコープを導入して久しいですが、
歯科医師以上に、本来は歯科衛生士がマイクロスコープを使いこなして、
メンテナンスやチェックをする事がとても大切かと思います。
当院でも、定期的に通院されてメンテナンスされていた方のお口の中で、
どうしても取れない歯石のような物が見られて、おかしいな。。何だろうと思い、
マイクロメンテナンスを開始した時に、拡大してよく見ると、歯の破折した小さな欠片
だった事が、肉眼では無く顕微鏡で拡大して初めて見えた事がありました。
オオヤ歯科医院は名古屋市内で初となる歯科衛生士によるマイクロメンテナンスを
行っております。どうか、拡大の世界でにお口のメンテナンスを体感される事を
オススメします!
by oya-dental
名古屋市瑞穂区弥富通のオオヤ歯科医院の大矢浩登です。
本日、工事が終わり当院に歯科用のCTが導入されました!
以前は提携先の病院へ撮影依頼をし、患者さんにその病院まで出向いて頂いておりましたが
CTを正式に導入しましたので、今後はオオヤ歯科医院内での撮影が可能となり
より高度な診断が出来るようになります。
そしてお口のメンテナンスをより精密に行えるように、歯科衛生士用にマイクロスコープを
追加導入しました。
名古屋市内でも歯科衛生士が歯科用顕微鏡を使用してメンテナンスを行う医院は初めて
かもしれません。
どうかお口のマイクロメンテのご予約をされてみてください。
丁寧に精密にメンテナンスをさせて頂きます!
by oya-dental
名古屋市瑞穂区弥富通のオオヤ歯科医院の大矢浩登です。
8/31から9/3まで、トロント大学の歯学部セッション2を受けますので、休診となります。
当院の患者さんにはご迷惑をお掛けしますが、いち開業医が世界基準を学ぶまたと無い機会です
ので、何卒、宜しくお願い申し上げます。
オオヤ歯科医院 大矢浩登 拝
by oya-dental
名古屋市瑞穂区弥富通のオオヤ歯科医院の大矢浩登です。
先週の木曜日は東京からあるマイクロスコープ専門医院の院長と歯科衛生士の方をお迎えして、
院内研修会を行いました。
歯科衛生士によるマイクロスコープを使用した口腔内メンテナンス、TCHの説明
マイクロスコープの動画編集システム等、1日では収まらない充実した研修会でした。
現在、オオヤ歯科医院はマイクロスコープを一台追加購入し、歯科衛生士によるマイクロを
使用したメンテナンスを開始しておりますが、今回の研修でより学び得たものをより活かして
マイクロスコープによる治療、メンテナンスを充実させて行きたいと思っております。
by oya-dental
8/10〜8/15まで当院は夏季休診となります。
当院の患者さんにはご迷惑をお掛けしますが、
何卒御了承の程、宜しくお願い申し上げます。
オオヤ歯科医院 大矢浩登 拝
by oya-dental
名古屋市瑞穂区弥富通のオオヤ歯科医院の大矢浩登です。
今、医院内は8/17の院内セミナーに向けて動いております!
この日は、東京のある歯科医院の院長と歯科衛生士の方を講師としてお招きして
1日の院内セミナーを企画しています。
内容は、マイクロスコープによるメンテナンスとマイクロスコープの動画システムについてです。
その内容に備えて、マイクロスコープを追加で一台設置し、動画システムの機器をレンタルするため
専門業者さんと共に動いています。
動画システムはここ一年ぐらいで更にバージョンアップされたようでより見やすく使い易くなったみたいで、患者さんへの説明としても有効なのでとても楽しみにしています。
この日は和歌山から友人の歯科医院さんも遠方から研修に参加されるので、
丸一日気が抜けませんが、私自身の勉強にもなるので頑張りたいと思います。
9月下旬には医院にCTも配備されますので、より医院が強化されますが、その情報を
活かせるように日々、勉強ですね。
トロント大学の2回目も近付いて来ているので気持ちを引き締めて8月を乗り切ります!
by oya-dental
名古屋市瑞穂区弥富通のオオヤ歯科医院の大矢浩登です。
先週の木曜日に、院内研修会としてあのビリギャル先生で有名な坪田塾の
坪田貴信先生を講師にお招きして、約2時間ほどの研修を行いました。
坪田先生は、普段は大企業や大学など大きな会場での講師をされているので、
院内の私達だけという事に驚かれ、最初は少し戸惑われておりましたが、
流石、お話慣れていらっしゃり、とてもためになる話が沢山聞けました。
その中で、目標設定についてお話をされており、多くの人が直近の目標の
ハードルは高くするのに、最終目標設定は低い人が多いと話されいました。
これは、本来は逆で、直近の目標は低く小刻みにクリアしつつ、最終ゴール設定は
大きくしないと、ヤル気やワクワク感が継続しないそうです。
これには、私達も思い当たる節があり、院内の年間目標が低い割に、毎月のクリア出来る
目標が高いので日々大変になる事です。
早速、院内の取り組みとして改善してみたいと思います!
当院では技術だけで無く、定期的に院内のモチベーションアップの研修会もこのように
行っております!
by oya-dental
名古屋市瑞穂区弥富通のオオヤ歯科医院の大矢浩登です。
先週、スタッフと共に東京のある歯科医院に見学に行って来ました。
その歯科医院は、歯科医師、歯科衛生士共に歯科マイクロスコープの学会認定の資格を
お持ちになり、且つ、全国をマイクロスコープの研修会のインストラクターをされております。
丸1日見学させて頂きましたが、院長先生、歯科衛生士さんとマンツーマンでお話出来、
とても実りのある時間でした。
またマイクロスコープ以外に、空いた時間に思わぬ実演研修をして頂くと云う
予想外の収穫もあり、帰りはスタッフらと、どうやって医院に導入して行こうか
熱く話し合いました。
今年に入り、医院見学は二件目ですがどちらもそれぞれの専門分野にプライドを持ち
真摯に取り組まれており、またその先生方、スタッフの方とお話しすると本当に刺激になります。
また、今年は10月にある研修会をきっかけに仲良くさせて頂いている先生の医院見学に
スタッフ全員で押し掛ける予定です!
ただ見学するだけでは無く、学びから必ず実施に。。を目標に更にスタッフと共に取り組みを続けたいと思います。
by oya-dental
名古屋市瑞穂区弥富通のオオヤ歯科医院の大矢浩登です。
昨日と今日は、当院のチーフの尾郷とスタッフの千葉が岡崎のすまいる歯科に
研修に行っております。
すまいる歯科には全国的に有名なトリートメントコーディネーターの方がいらっしゃて、
その方に短期留学をお願いして学びに行っております。
また、当院の歯科衛生士も1年コースの研修に参加して自己研鑽しています。
ただ、皆が無理矢理参加させられている訳では無く、自主的に学びに行ってくれているので
本当に院長として嬉しく思うのと同時に、私自身もまだまだ、、と思い
先週の日曜日は矯正を学びに行っておりました。
スタッフが研修会の次の日に目を輝かせて話してくれる事がとても嬉しいですね。